カテゴリー: 健康食品

  • 食べたい人必見!いくら食べても太らない魔法のレシピ4品

    食べたい人必見!いくら食べても太らない魔法のレシピ4品

    久しぶりの投稿です😂あまり間隔を空けずに投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします🙇

    でわでわ早速本題に移りましょう💪

    前回はダイエットに役立つ商品を紹介しましたが、今回は糖質を抑えながら飽きずに食べたいという方に簡単に調理することができるレシピを4品ご紹介したいと思います!

    ダイエットが続かない人や何を食べたららいいか分からないという方もこれを見れば毎日の食事制限が楽しくてたまらなくなるかもしれませんよ?🤭

    糖質カットカレー

    一食270kcalP46.6 F5.5 C12.6

    カロリーオフのジャワカレー 4袋入り1パック

    ターメリック、ガラムマサラ、シナモン、コリアンダー、クミンなどのスパイス

    鶏胸肉 200g

    水200ml

    トマト一個 ※トマト缶も可(半分)

    しめじ パプリカ ほうれん草 玉ねぎ、なす 人参 オクラなどお好みの野菜 

    1.野菜は好みの食感に合わせて切る。鶏胸肉も一口サイズに切る

    2.鍋に水200mlを入れて、鶏胸肉、刻んだ野菜を加えて一煮立ちさせる。
    3.沸騰したら、いったん火を止め、ルウを少しずつ振り入れて溶けるまで混ぜ、時々かき混ぜながらとろみがつくまで7~8分煮込む。
    4.3とともにごはんをお皿に盛る。

    旨味広がる具沢山炊き込みご飯

    342kcal P70 F6 C1.8

    米 2合 鶏もも肉 300g しめじ 50g まいたけ 50g にんじん 50g 水 適量 割烹白だし 大さじ4トッピング小ねぎ (小口切り) 適量

    米は洗い、30分浸水させ、水気を切っておきます。しめじは石づきを切り落としておきます。にんじんは皮をむいておきます。
    1.しめじ、まいたけは手でほぐし、にんじんは細切りにします。
    2.鶏もも肉は3cm角に切ります。
    3.炊飯釜に米、「割烹白だし」を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ入れ、混ぜます。1、2を入れて炊飯します。
    4.炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り付ける

    プロテインパンケーキ

    1人分(2枚)あたり320Kcal P29 F9 C52

    卵/1個60g
    プロテイン(マイプロテインでの付属のスプーンで2スクープ)30g
    水40cc
    ミックスベリー
    バナナ
    お好みでハチミツ20g

    1. 卵を黄身と白身に分けておきます。白身はピンとツノがたつくらいまで泡立て、メレンゲを作ります。
    2. 別のボウルにプロテインと卵黄、水を加えます。泡立て器でダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
    3. 2のボウルに1のメレンゲを半量入れ、ヘラでさっくりと混ぜてから、残りの半量を加えてさらに混ぜます。泡を潰さないよう、生地を下から持ち上げるようなイメージで混ぜてくださいね。
    4. よく熱したフライパンに3を半量入れ、中火で1〜2分ほど色がつくまで焼きます。裏返したら弱火にし、ふたをしてさらに1〜2分焼きましょう。
    5. パンケーキの中心に竹串を刺し、生地がついてこなかったら完成です。ついてきたら、ふたをしてさらに1分ほど蒸し焼きにしてください。
      6.お皿に盛り付けお好みで冷凍いちご、ブルーベリー、バナナを添える
      ※ハチミツをかけてもよし

    アサイーボウル

    438Kcal P20.1 F9.3 C85.7

    冷凍のいちごかミックスベリー、冷凍のバナナ1本、アサイーピューレ100g、プレーンのオイコス1個(アーモンドミルクでも美味しい100cc)はちみつかお好みの甘味料

    冷凍のいちごかミックスベリー、冷凍のバナナ半分、アサイーピューレ、オイコス1個、またはアーモンドミルク100c c、はちみつかお好みの甘味料をブレンダーに入れ滑らかになるまで回します。

    ボウルに入れ、いちご、ラズベリー、ブルーベリー、バナナ、グラノラ、ピスタチオ、チアシード、ココナッツパウダーをトッピングし、はちみつかお好みの甘味料をかけて完成です。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?このレシピを活用すれば毎日鶏胸肉とブロッコリーという地獄のような食事を抜け出せるかも笑今後もダイエットに役立つレシピを随時紹介していけたらと思っておりますので是非お見逃しなく!

    今回紹介した商品はほんの一部にすぎません。というのも現在私が行なっている事業、Life widen(ライフワイデン)の会員になられた方限定でダイエットに役立つレシピ10品を無料で公開しております。

    出張型のパーソナルトレーニングサービスという名目で主にダイエットを目的としたトレーニングサポートを行なっています。盛岡市、紫波町、矢巾町を中心に展開しておりますが、オンラインでのレッスンも受け付けております!マット一枚で簡単に自宅でレッスンが受けられます。ジムへ行くのをやめてしまった、1人だと続けられないというそこの方!一度お話しをしてみませんか??

    二人三脚でトレーニングをすれば怖くない💪

    少しでもご興味を持った方はこちらから無料カウンセリングを受けることができます⬇️

    Life widen HP⬇️

    https://lifewiden.com/control/cooking/?id=C1ddaafbd-ea3f-41fa-b65b-bbd5ddf5d4b9

    また、Instagramにも詳細やダイエットに役立つ情報を随時更新していますのでぜひ覗いてにてください😌⬇️

    https://www.instagram.com/lifewiden?igsh=bHEwZ2o5dXI3bzVp&utm_source=qr

    次の筋トレやダイエットに役立つ情報をお楽しみに♪

    それでは!

  • ダイエット中でもたくさん食べれる商品5選!

    ダイエット中でもたくさん食べれる商品5選!

    健康に気を遣うがあまり質素な食事になってしまったり味を薄くしてみたりしたけれど、耐え切れずに我慢できず食べてしまった経験はありますでしょうか?

    例えば糖質や脂質がたくさん入った食事習慣から一変して我慢する食事を続けることは辛いし続かないものです。。

    ですが、食事制限中でも美味しく食べられる商品は沢山存在します。

    普段食べているものと何ら味や量が変わらずに食べることができるのであれば、これほど嬉しいことはないと思います。

    今回は実際に僕が減量中に食べていて痩せた商品を5つピックアップしましたので紹介していきます。

    五木食品 からだシフト 糖質コントロール とんこつラーメン

    低カロリーで、1食あたりのカロリーは約190kcalとなっています。また、必要な栄養素もバランスよく含まれており、は糖質が控えめで、1食あたりの糖質量は10g以下となっているほか食物繊維が豊富に含まれており、腹持ちがよくなります。便秘改善にも効果的なため、糖質制限ダイエットをしている人や健康に配慮した食生活を送りたい人、血糖値の上昇を抑えたい人にもおすすめです。

    五木食品は、安心・安全な原材料を使用しており、食品の品質にもこだわって、「からだシフト 糖質コントロール とんこつラーメン」にも、品質管理に関する厳しい基準が設けられているため、安心して食べることができます。

    簡単に調理できるのも魅力の一つで、袋から出して湯がいて、スープと具材を加えるだけで完成するため、忙しい日や手軽に食事を済ませたいときにも便利です。

    スープは、とんこつの濃厚な味わいが特徴的です。コクがあって美味しいため、健康に配慮しつつもおいしいラーメンが食べれてしまうのです。

    紀文の糖質0g麺

    紀文の糖質0g麺は低カロリーであるため、ダイエット中にも安心して食べることができます。通常のパスタやめん類に比べてカロリーが低いため、食事のカロリー制限にも役立ちます。

    小麦粉や卵などの一般的な原材料は含まれていません。代わりに、こんにゃく芋粉や植物性繊維を主原料として使用しています。これにより、グルテンや動物性脂肪を避けることができ、カルシウム、マグネシウム、カリウム、鉄などのミネラルが豊富に含まれているため、便秘やコレステロール値の改善に役立ちます。健康に配慮した食生活を実践することができます。

    種類が豊富であり、うどん、そうめん、スパゲッティなど、好みに合わせて選ぶことができ、麺類の代用品としても使えるため、料理のバリエーションを広げることができます。また、通常のパスタやめん類に比べて調理時間が短く、手軽に食べることができます。紀文の糖質0g麺は、糖質制限ダイエットだけでなく、健康に配慮した食生活を実践する人にとってもおすすめできる食品です。しかし、個人差がありますので、適度な量で食べることを心がけましょう。

    ジャワカレー糖質50%カット

    ジャワカレーは一般的に、スパイスの香りと深いコクが特徴的です。糖質がカットされているとはいえ、味に変化があるわけではありませんので、そのままのおいしさを楽しむことができます。

    ジャワカレーは、一般的にスパイシーな味わいが特徴的ですが、糖質カットされているため、スパイスの辛さに敏感な方でも食べやすい仕上がりとなっています。

    ジャワカレー糖質50%カットは、手軽に調理ができるため、忙しい方や料理が苦手な方でも簡単に美味しいカレーが作れます。具材を加えるだけで、本格的な味わいを楽しむことができます。無添加・無香料であり、安心して食べることができます。また、国産の食材を使用しているため、品質にもこだわっています。

    健康志向の高い方にもおすすめの商品です。味も健康効果も兼ね備えた、優れた商品です。

    S&B マイレパートリー 青じそ鶏つくね

    青じそは、和食の定番食材であり、爽やかでさわやかな香りが特徴的です。S&Bのマイレパートリー青じそ鶏つくねには、青じその香りがふんわりと広がり、鶏肉のうまみと絶妙なバランスを作り出しています。調理法も簡単で、手軽に美味しく食べられる点も魅力の一つです。パッケージに記載されている通りに、つくねを作り、ソースを加えて加熱するだけで完成です。忙しい日や、手軽においしい料理を作りたい時にも便利です。

    また、S&Bのマイレパートリー青じそ鶏つくねは、そのまま食べるだけでなく、サラダや丼物、お弁当のおかずなど、様々な料理にアレンジが利きます。自分なりのアレンジで、オリジナルの料理を作ってみるのも楽しいですね。

    S&B チーズリゾットの素 22g

    天然のチーズと乳製品を使用しているため、人工的な添加物や保存料は使用されておらず、一食当たりのカロリーも比較的低めなのに本格的なチーズリゾットを作ることができます。濃厚なチーズの風味があり、口当たりも滑らかです。

    S&Bチーズリゾットの素は調理に必要な材料がすべて含まれており、単独で食べるだけでなく、他の料理にも使うことができます。例えば、パスタやグラタンのソースとしても利用できます。

    また、個別にパッケージングされているため、保存が簡単です。また、小さなパッケージであるため、必要なときに手軽に使えるというメリットもあります。

    このリゾットの素は、一度に多くの量を作れるため、コストパフォーマンスが高いと言えます。また、市販のチーズリゾットよりも手軽に作れるため、とてもおすすめです。

    まとめ

    同じ量を食べているのに美味しいのに体重を維持できたり、痩せたりするのはしっかりと制限できている証拠です!

    試して損はないと思いますので、ダイエットしたい方健康面で気を遣いたい方は是非チェックしてみてくださいね!